会社概要
ABOUT arne
arneは愛知県名古屋市に本社を構えるインテリアショップです。
デザイン性の高いオリジナル家具を中心に、国内外の家具・照明・インテリア雑貨など幅広いラインナップで商品を販売しております。
arneという社名は、デンマークの建築・デザインの第一人者Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)の独創的なデザインに刺激を受けたことから名づけました。誰からも愛される商品作りを目指し、日々努力し発信していきます。
QUALITY
オリジナル家具のこだわり
自社オリジナル家具は、お客様の暮らしに安心してご使用していただけるよう日本国内の製造工場・自社工房にて企画・製造・販売を行っております。
自社生産により、ローコスト・ロープライスを実現。より良質な商品をお求めやすい価格でご提供します。
ワンルームの一人暮らしの方からご家族で一戸建てにお住まいの方、カフェ・バー・レストラン・オフィス・SOHOまで、幅広く対応できる細部にまでこだわった機能的でデザイン性の高い商品を豊富に取り揃えております。
ひとつのジャンルや時代の流れにとらわれず多彩なスタイルに当店のオリジナル家具・インテリア雑貨をお楽しみください。
COMPANY PROFILE
| 会社名 | 株式会社arne (アーネ) |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-1-44 arne44 TEL 052-249-2305 / FAX 052-249-2303 |
| 設立 | 2004年3月9日 |
| 代表者 | 代表取締役社長 中田 裕士 |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 従業員数 | 70名 |
| 主要取引銀行 | 北陸銀行、愛知銀行、名古屋銀行、三菱UFJ銀行 |
| グループ会社 | 一般社団法人arne、株式会社arne style、株式会社atom、旭木工株式会社 |
| 事業内容 | オリジナルデザインによる家具・ソファ・雑貨の企画・製造 インテリア家具・雑貨/小売販売 、通信販売、卸売販売 |
| 実店舗 所在地 |
arne 37 ショールーム 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-1-37 TEL 052-251-7708 / FAX 052-253-8833 arne 40 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-1-40 TEL 052-251-7708 / FAX 052-253-8833 |
| 大阪堺工場 所在地 |
〒587-0062 大阪府堺市美原区太井476-6 (ソファ/木工家具の企画・製造) |
| 福井工場 所在地 |
〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日8-6-1 (木工家具の企画・製造) |
| 卸売販売サイト | https://arne-ws.com/ |
COMPANY HISTORY
| 平成14年4月 | 兵庫県の家具製造メーカーの直営店として開店 |
|---|---|
| 平成16年3月 | 親会社からEBOで直営店を取得し株式会社arneを設立 |
| 平成16年8月 | オリジナル家具の製造企画・卸販売開始 |
| 平成16年10月 | 通信販売事業部の開始 |
| 平成17年12月 | イタリア・アジアを中心としたオリジナル家具・ソファの輸入販売の開始 |
| 平成18年2月 | 実店舗:arne interior OSU リニューアル |
| 平成20年4月 | ソファ工場に出資 自社ブランドソファの生産開始 |
| 平成21年4月 | ショッピングモール/mozoワンダーシティー出店 |
| 平成21年5月 | ソファ工場に100%出資 |
| 平成22年2月 | ソファ工場と経営統合し大阪堺工場設立 |
| 平成22年4月 | 実店舗ビルarne 37 OPEN |
| 平成24年6月 | オフィスビルarne 44 GRAND OPEN |
| 平成25年4月 | 大阪アイアンデザイン工房 Access evo事業部を譲渡 arne evo事業部開始 |
| 平成25年6月 | COWレザー製品 favoriブランド開始 |
| 平成25年11月 | アンティークテイストショップarne40 OPEN |
| 平成25年12月 | ショッピングモール/テラスウォーク一宮出店 |
| 平成27年5月 | ショッピングモール/mozoワンダーシティー閉店 |
| 平成27年5月 | 実店舗ビルarne 40アウトレット店リニューアルOPEN |
| 平成27年5月 | 中国法人/阿納家具有限公司設立 |
| 平成27年6月 | 実店舗ビルarne 37 リニューアルOPEN |
| 平成28年5月 | ショッピングモール/テラスウォーク一宮閉店 |
| 平成28年9月 | Botanical事業部開始 |
| 平成29年4月 | 大阪工場のソファ生産ラインを増設 |
| 平成29年5月 | 大阪工場にドイツHOMAG社の産業マシンを導入 |
| 平成29年7月 | 大阪工場にて木工家具製造の新事業を開始 |
| 平成30年2月 | 北欧カラー家具Ainoブランド開始 |
| 平成30年3月 | 中国法人/阿納家具有限公司閉鎖 |
| 平成31年2月 | 大阪工場にドイツHOMAG社の産業マシン2台目を導入 |
| 平成31年4月 | 店舗をWEBとの融合を図りShowroomとしてリニューアルオープン |
| 令和元年8月 | arne evo事業部、favoriブランド閉鎖 |
| 令和元年9月 | SHIMA SEIKIホールガーメント横編機2台導入 |
| 令和元年10月 | 木工家具工場に100%出資 |
| 令和元年11月 | WEB事業部を強化 |
| 令和2年3月 | 木工家具工場と経営統合し福井工場設立 |
| 令和2年9月 | ベビー・キッズニットブランドmoc開始 |
| 令和2年12月 | SHIMA SEIKIホールガーメント横編機3台目を導入 |
| 令和3年2月 | 福井第二工場第1期設備投資、HOMAG社産業マシンを導入 |
| 令和3年10月 | 福井第二工場第2期設備投資、HOMAG社産業マシンを導入 |
| 令和4年12月 | 福井第二工場第3期設備投資、HOMAG社産業マシンを導入 |
| 令和7年6月 | 猫家具ブランドarneco開始 |
